マイホームで理想の暮らしを実現するためには、土地の選び方も大切です。土地の購入に失敗しないためにも
「土地の探し方・選び方」のポイントはしっかり押さえておきましょう。
土地探しを始める前に考えておくこと
いざ土地探しを始めてみると、エリア、価格、広さ、形、利便性など、すべての希望に合う土地はなかなか見つからない…ということもあります。
土地探しを始める(依頼する)際には、条件の優先順位を決めて伝えておくと理想に近い土地に出合いやすくなります。
土地探しは不動産仲介会社に依頼するのが一般的ですが、建築を依頼するハウスメーカーや工務店がおおよそ決まっていれば、そちらに相談して探してもらう方法もあります。建てたい家のプランも考えながら探してもらえるのでその点でも話がスムーズですよ。
どこに建てる?~エリア選び~
土地選びは、言い換えるとこれから暮らすエリアを選ぶということ。
「今の住まいの近く」「実家に行きやすいところ」などおおまかな希望エリアが決まっている人も、予算重視でエリアの優先順位は低い人も、自分にとって暮らしやすい(理想の暮らしができそうな)エリアかどうかを様々な角度から確認して土地探しをしていきましょう。
建物は、ライフスタイルに合わなくなればリフォーム・リノベーションができますが、土地だけはそうはいきません。ですので、ぜひ焦らず慎重に選んでほしいと思います。
まずエリアの特徴をおさえよう
古くからの住宅街にある土地と新たに宅地造成されたニュータウンにある土地ではエリアの雰囲気に違いがあります。開発から年月が経った地域では住民に高齢者が多い、建て替えが進んでいる地域にはあらゆる世代、新規分譲のニュータウンには子育て世代が。商業施設や病院が充実している、飲食店が豊富、街並みが美しいなどさまざまです。お子様がいらっしゃるのであれば学校区も関係してくるかもしれません。希望するエリアでは、どんな住環境が得られるかをまずは確認しましょう。併せて再開発の計画等があるかどうかもチェックして将来の環境もイメージできるとより良いですね。
具体的に土地を見ていこう
さあ、希望エリアに候補の土地が見つかったら様々な角度からチェックしてみましょう。
大事なのは納得いくまで自分でも調べるということ。先にも述べましたが後で失敗した!と思っても土地だけはリフォーム(変更)できません。わからないこと、不安なことは建築会社や不動産仲介会社に尋ねる、市のホームページでハザードマップや今後の再開発計画などを確認する、現地にいって近隣を歩いてみる、近所の住民に話を聞いてみるなど、できる範囲でやってみましょう。
マイナス点があるから諦めるということではなく、自分が購入しようとしている土地の情報(事実)をよく理解し納得した上で、購入するかしないかの判断ができれば良いのではと思います。さらにはマイナス点をカバーする方法も併せて考えておけたらもっといいですね^^
次回は土地のチェックポイント8つ~実践編~をお伝えします☺
施工事例はこちら↓